地域活性化のためにとまさかのコラボ要請!?
知らせを聞いた時は
遂に地方でも公式イベントが…!という喜びと
こんな西の果てのクソ田舎に人が集まるか…?
という不安が半々でした。


四ヵ町入口で時雨がお出迎え
しかしまぁ始まってみれば溢れんばかりの人、人、人!
四ヵ町アーケードでこんなに人を見たのは20年ぐらいぶりでしょうか。
主催者側は2日で3000人ぐらいの集客を見込んでたらしいですが、
訪れた提督は初日の時点で6000人!
事情を知らない通行人の人たちも
え、これ何の行列?と驚いた様子。


スタンプ台紙と地図

それと九十九島せんぺい
せんべ(be)いじゃなくてせんぺ(pe)いなの注意な!
スタッフにすら間違えられてたけど(笑





ベースキャンプ(くっけん広場)内部







中では模型の展示も



スタンプラリーポイントでお出迎え




中央公民館では自衛艦の展示物も

さりげなく募集も忘れない海自の鑑


佐世保バーガー"ビッグマン"の大行列
コースター欲しかったけど流石に諦めた(´・ω・`)
俺がバーガーを諦めることで、
他の提督がバーガーにありつける。
そういうことに俺は幸せを感じるんだ…
…嘘です。腰が限界でこれ以上並ぶのは無理でした。


スタンプコンプリート景品は時雨クリアファイル!

物販の戦利品
なお、俺提督はイベント2日前の仕事中に腰が砕け、
腰痛に耐えながらの行列待ち&歩きづめの結果
イベント参加は初日のみと相成りましたが、とても楽しい一日でした(A´ω`)=3
P.S.
車で行ったから気づかなかったけど、
駅でも艦娘POPがお出迎えしてくれてたらしい。
磯風ぇ…(´'ω')